ページ

2020年9月29日火曜日

個人年金の受取額の平均が102万円とは魂消た

 私が65歳から貰える公的年金の手取額と生活費はほぼ同じである。生活費には壁の塗替え等のリフォーム費や小遣いも盛り込んである。

よって老後2000万問題は存在しないのだが、今後の年金の目減りを考えると心許ないので、70歳まで繰り下げるとともに、個人年金での補完も行う。私の積立額では60歳から終身で受け取って年額80万円になる。国民年金とほぼ同じ金額だ。

みんなどれくらい個人年金を受け取っているのだろうと思って「個人年金 受取金額」で検索すると、何と! 平均102万円だそうだ! そんなにみんな積み立てるの? と思いきや「小鯛」君のようだ。JAROに連絡だ。

上記の数字の出所は「公益財団法人生命保険文化センター」の「生命保険に関する全国実態調査」である。しかしそれをよく見ると、個人年金の加入者は全世帯の20%程度、受取金額とは受取開始の最初の1年間の金額なのである。

2021年の統計では97万円になっているようです。

「平均」は加入者だけの平均なのだが検索上位のサイトにはそのことが書かれておらずあたかも全世帯の平均のように見える。

また受取期間が短いほど年金額は大きいので初年度だけをごっちゃに平均しても意味はない。加入者の40%までは10年である。5年も10%ほどいる。終身にしている人は15%程度だ。10年確定で100万円貰える積立額なら終身にすれば40万円程度だろう。

ということで、終身で80万円の個人年金というのは結構な額だということがわかった。 魂消たのは前提条件を何も書かずに102万円という数字だけを垂れ流しているクソサイトに対してである。